広島市安佐北区にある高山千鶴母乳相談室ちいちゃん助産院では、桶谷式乳房手技(マッサージ)にて施術を施します。

高山千鶴母乳育児相談室ちぃちゃん助産院
  • 完全
    予約制
  • ご予約・お問い合わせはお電話で

    TEL:082-516-5873

    当日の来室予約は11時までにお願いします。
    それ以外の予約は、留守電にお名前とご用件をお入れください。
    後程、折り返しご連絡させていただきます。
    【営業日】月,木,土
    【施術時間】9:00~17:00
    時間変更等は施術カレンダーをご覧下さい。

桶谷式手技(おっぱいマッサージ)

桶谷式手技とは

桶谷式手技(おっぱいマッサージ)とは、故桶谷そとみ先生が考案された「おっぱいマッサージ」です。

大切な赤ちゃんが生まれ、母乳で育てたいと思ってもなかなかうまくいかない、赤ちゃんが吸い付かないなど、お母さんによってお悩みは様々です。
そんなお悩み、不安を抱えているお母さんのために、乳房マッサージを行い、授乳のアドバイスや搾乳のアドバイスも行っております。

詳しくは、下記の公益社団法人 桶谷式母乳育児推進協会のサイトをご覧ください。
公益社団法人 桶谷式母乳育児推進協会>https://www.oketani.or.jp/

こんなお悩みの人が来室されています

上手におっぱいを飲んでくれない

おっぱいが痛い(乳房トラブル)

母乳が足りているか心配

乳房に関することを知りたい

ミルクの足し方がわからない

断乳・卒乳の相談をしたい

母乳はだれでも出るものです

母乳のしくみ

健康な身体であれば、本来母乳は誰でも出るものです。
女性の乳房は思春期を境に、将来母乳が出るように身体が準備期間に入ります。
さらに、妊娠すると女性ホルモンが活発になり、母乳を出すための進行が早まります。しかし、赤ちゃんが生まれてくるまでには母乳が出ることはありません。
その理由として、胎盤から出るホルモンが制御し、母乳を出ないようにしているからです。
出産後は母乳を出すためのホルモンが活発に働いて乳汁の分泌が始まります。

母乳が出るタイミングは人それぞれ

赤ちゃんが生まれてから、胸が痛くなるほど張る人もいれば徐々に母乳が出る方もいます。それは個人差があり、時期は様々です。
重要なのは赤ちゃんにおっぱいを吸わせてあげることです。母乳がなかなか出ない状態でも赤ちゃんにおっぱいを吸わせることで母乳分泌のスイッチが入ります。
何度もおっぱいを赤ちゃんに吸わせてあげてください。

乳房の形、大きさは人それぞれ

乳房の形は人それぞれです。
大きな乳房の方もいれば、お椀を伏せたような方もいます。また、乳頭の形が陥没している方もいます。そのため、上手に飲ませることが出来ないとお悩みになる方もいますが、お気軽に当相談室までご相談ください。

当相談室の施術について

当相談室では、お母さん方1人1人に寄り添い誠心誠意対応させて頂いております。

私自身、母乳育児で悩んだことがあり、助産師の方が私を支えてくれました。
そんな支えてくれた助産師のように、お悩みを抱えているお母さんを同じように支えたいと思っております。
これからも、努力を怠らず、私もお母さん方と一緒に成長していきたいと考えています。

どんな些細なお悩みでも構いません。お気軽に当相談室までご相談ください。